2025年5月
250530 鍋倉山中、残雪の状況は・・・。
2025年5月30日
だいぶ積雪が消えて、藪が立ち上がってきましたが・・・・。 西の沢入口右岸の状況、ここまで滑って来れる。 奥に進むとまだ積雪豊富 山頂の状況、脇に積雪はある。 こんなに残雪が多いシーズンは、珍しいので、もう少し無理やり滑ろ […]
温井区へドネーションをお渡ししました
2025年5月21日
スノーシーズンもまもなく終了となり、BCNFの会計年度も5月末をもって来期へと移行します。そこで、最後の活動としまして、冬季鍋倉山の入山口としてお世話になっている温井区の区長さんに少しではありますが、ドネーションをお渡し […]
250516 残雪と新緑が最高な状態です。
2025年5月16日
新緑は山頂まで到達しました。 奇跡の北斜面 新緑と残雪の全景 ほぼ完全な北斜面で日射と南風の影響が少ないこと、お椀状の地形が積雪を支えるため、標高1,000m程度と思えない残雪が残る。 西の沢はまだ埋まっている。 西の沢 […]
菜の花公園からの鍋倉山
2025年5月9日
GWには菜の花まつりで賑わった菜の花公園ですが、平日の昨日でもとても多くの方がいらしていました。菜の花越しに見える赤い大関橋の向こうには雪の無い戸狩温泉スキー場、その右奥に見える最も高いピークが鍋倉山です。新緑のバンドが […]
250501 春の鍋倉ブルー 新緑は堂満平まで
2025年5月1日
冬のような青空・・・・。 西の沢を遡行できる。 山頂はまだ、白い台地をキープ 巨木の谷駐車場の状況 雪壁が凄い。 田茂木池は融雪が始まり、新緑は堂満平まで登って来ました。新緑が速いです。